『 酔ってそうらえど 』筆・幸田森
-
2017.09.04
青春18切符
岡山駅から姫路に向かう各駅停車に揺られながら、うたた寝に入った。青春18切符で旅をしたことを思い出していた。電車の音と匂いは、あの時と変わっていないようだった。2浪目も美大入試、失敗。惨敗の…
-
2015.08.07
花火
『いい場所で迫力のある花火を見る会がある。』友人の友人が毎年大きなスペースを確保してあると伺い、完全便乗の形で江戸川区花火大会に家族3人でエイやーっと向った。私の自宅は東京23区の西の果て練馬…
-
2015.05.31
みちのく夜の一人旅
今回の旅で、東北は冬の寒さが深い分、人が温かいのだなと感じた。土曜日の東京駅、もの凄い人の波をかき分け、家路につき、シャワーを浴びる。『ここで〜、、一緒に、、』鼻歌はいまだ東北。何年前のも…
-
2014.12.03
『役作り』
今年も『あっ』という間だ。フリーランサーの夫婦が年を越す為に最後の戦いを行っている。振り返えると今年も色々あった。暇を迎えたとき、それは全く動かない鏡面のような大海原にポツンと浮いている無音…
-
2014.05.09
去年の今頃
Photo ©Mori Koda季節の良い今、何が撮影できるのか?気になったので、去年の今頃のフォルダを開いて見た。カメラマンの親を持つと息子も苦労しているようだ。まだまだ、撮るけどね…
-
2014.02.20
蟻とキリギリス
息子が見ていた子供番組の『 蟻とキリギリス 』何かの作業中にふと、目がいくと。冬になり困りはてたキリギリスを、蟻が自分の部屋へ誘うシーンだった。玄関先に立ちんぼうになっているキリギリス。顔中…
-
2014.02.05
梅は、咲いたか、桜は〜まだか、、いな。
© Photo Mori Koda All right reserved朝、起きると東京に雪が降り積もっていた。いつもの散歩にでかけてみると、うっすらと白い公園に7分咲きの紅梅が。…
-
2013.08.06
いつかの夏に
『 りん ちりん 』自転車が咳払いをした。すれちがいざまに 、歩道の段差ではずむ自転車が鳴らした音は、子供のころ、夏休みに聞いた覚えのある音だった。祭りの前日、桐生にて、、。写真©…
a:60801 t:5 y:20