『 酔ってそうらえど 』筆・幸田森
-
2022.08.24
教会と車と?
あの教会ではなく、某教会へ取材に伺った。取材の1時間前、14時到着。暑さのピークなはずが、外はそうでもなく、猛暑は少し和らいでいた。教会は敷地がとても広く、駐車場が何処か分からなかった。正…
-
2021.11.29
スマホ写真講座!
「スマートフォンのカメラで、植物の撮り方教室!」みどりのまちづくりセンター主催 2021年11月20日(土)ちゃい旅 スマホ写真講座を開催致しました。スマホカメラはメモがわり程度に使用。…
-
2021.02.11
天板作成
コロナの折、昨年末より年始にかけて撮影が重なっていった。私には嬉しい誤算で忙しかった。1月が終わる頃、どうにか写真現像の手が緩んできた。デジタルの仕事を続けていると、ゴリゴリとした実感ある…
-
2020.11.04
牧野庭園の大王松。
大泉学園駅南口より5分ほど歩くと牧野記念庭園に着く。拙宅からは自転車で25分。丁度いい運動で到着する。日本植物分類学の父と言われる牧野富太郎氏は、この地に暮らし、様々な植物を庭園に残している…
-
2020.09.11
巨人の顔の上で。
真っ青な空を滑空するす翼竜を手掴みで、1羽、2羽、3羽、、、。予め引っこ抜き乾燥しておいた杉の巨木。フサフサの油分を含んだ胞子に着火。パチ、パチパチ、と音を立てながら、白煙がモウモウと立ち昇…
-
2020.09.07
さよなら、としまえん
20年なんてアッという間。アッとも言えないぐらい。この写真は、くるくるシルク2001年公演「くるくる迷宮」フライヤー撮影。ロケ地は”としまえん”ミラーハウス。(写真画面を大きくして見るのが…
-
2020.04.15
GON!!
2020年4月1日、大泉の自宅スタジオにて撮影。コロナで街の様子が変わりつつあった。パフォーマーにとっては演じる場所をウィルスに奪われ、意気消沈、ヤケになっている姿を想像するにやすいが、私…
-
2020.03.08
都会の昆虫たち YouTube!
Photo©︎ Mori Koda東京23区の端っこ、大泉学園町に暮らし10年。ふらりと歩けば、10分で大きな公園に。そこには、意外にも沢山の昆虫たちがいます。パッと見では気付きませんが…
a:40914 t:20 y:12